昨日はとっても淡白なナス日和だったので
今日は少しボリュームが欲しい所やけど・・・
パイクレットを半分に割ってバカでかいズッキーニをスライスして
大きさを生かしたオープンサンドにしてみた\(^o^)/
ズッキーニってベジの中では案外便利な存在で
こうやってバーガーのパテになったりしてね😋
厚切りだと食べ応えもあるし、甘くて美味しい‼
すっかりお腹が膨れて大満足な1食となりました(#^^#)
ふと思い出して紅茶キノコを味見しに行くと、
少し酸っぱい位になってたので久しぶりに2次発酵してみた(爆
左からエルダーベリー・ハイビスカス&ローズヒップ・シークワーサー
シークワーサーは4月終りに作った物を発泡するまで・・・と
常温放置しといたんだけど待てど暮らせど発泡どころか圧も無いまま💧
もういい加減諦めないとな・・・と思い先日味見した所
メチャ旨だったので腹痛くならんかなぁ❓と思いつつ飲んだんだけど
全く何ともなくって美味しかっただけ(((爆)))
4/26~7/23くらいの間常温だった事になるんやけど・・・多め
500㏄にケフィア大さじ1~2杯でシークワーサー・極楽きび糖多め・水
ケフィアのお陰で腐る事も無く良い状態で維持してたんやろうな(”#)
またアレが飲みたくって、今度はもう少しケフィア多めの100㏄で仕込む。
少し発泡するか早く維持モードに入ってあの美味しさが味わえるか
変な味になるかのどれかやよな( ̄д ̄)
まぁ、それも楽しみの一つとして( ̄ー ̄)ニヤリ
お決まりのにゃんこは・・・
ロッジの1F満員は17匹か❓って所かな(;´∀`)
こないにゃんがまだ地下含めて3匹。
1匹は多分もうそろそろ来てくれると思う・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
後2匹が・・・解らんなぁ💧