青いのが熟すのを待って10%漬け込んで~

先日漬け込んだ梅干しの中に混じってた青梅を残しておいて
黄色く熟すのを待って漬け込む事に🎶
色が変わってくると部屋の香りが増すから漬け時が解る🤭

丁度1キロあったからデボラ湖塩10%にして袋で漬ける事に👍
 
容器が嵩張るのもそうやけど、一番は運が悪いとカビるから
袋なら冷蔵庫に避難させる事が出来るので「もしもの時」の事やけど🤭
甘梅は最初から最後まで冷蔵庫で袋やしな~🤣

我が家の重しは1つしかないので3種類の重しはココナッツオイルのL容器やったり
1L豆乳やったり梅シロップ漬けつつ、その瓶に乗ってもらい重石役も兼ねる😁
転がって困るモノじゃなきゃ何でも乗せて一刻も早く梅から汁上げなな~🙄


以前連れ帰った山盛り入った国産ニンニクを冷蔵庫の中に袋ごと入れといたら
ヤバいことになってて慌ててバラして干してみた😓
紙袋に入れとけば良かったなぁ…ってか常温で良かったんやんなぁ💦
慣れん事はするもんじゃないな💦💦💦

割った時に皮が剥けてしまったニンニクは仕方ないから
何かに使おうと思って冷蔵庫に保管してある…
スプラウトニンニクになってくれればいいんだけどなぁ~(”#)
待ってると芽は出てこんもんよね…💔


先月初め頃、氣まぐれでバジルシードを少し撒いてみた…
でも、チアシードの代わりに使ってたモノだからどうか解らん😶
  
取りあえず放置してみて~
もうそろそろヤバそうだから破棄しようと思った所で発芽…😅
MMSの霧吹きしてあるからあからさまにカビる事無くいるんやけど~
茶色いのはカビたいです!って言ってるんやろうな🤭
  
双葉以降、他に芽を出す事もないし、大きくなりそうもないので
土に移植して様子見中…

先週、ローズマリーの挿し木を共に管理すべく端に刺しといて
蓋にポットを置いて上にケースをかぶせて乾燥を防いでる
日中は蒸れるのでケースを斜めにして多少通氣して夜は蓋しとく程度。

乾燥しないって事は非常に大事。今まで何度も挿し木したけど
乾燥して終わるのが大半な中、生き残った奴だけ鉢に入るって感じだったので
これなら生存率かなり上がるだろうから生産性は上がるわな🙄😓