紫蘇と戯れておりましてぇ~

昨夜、明紫蘇300gを6袋はど連れ帰り、その後黄色い梅が2袋届き
それはそれはバタバタと動き24:30までかかったけども・・・(汗
そのうちの2袋をお気に入りのきび糖でジュースに
もう発酵は懲り懲りなので今回はレモン汁ではなく、米酢を入れてみました(笑

もちろん、酢は角が立つので少し煮て角をマイルドにしてみたものの
最初よりはマシだけど、やっぱりレモン汁の方が美味しいよなぁ(”#
でも、1年持つんだよね・・・

もうそろそろ、来年までおさらばな赤紫蘇。恋しくなったら困るから
作りに作って、最後は持ちが良いものを作っておけばマジで1年飲める。
4Lにも2瓶ほど赤紫蘇漬けてあるんだけどね(((爆)))

先月仕込んだ甘梅が少し早いけど味見がてら引っ張り出してみました(笑
ジップロックで漬けてあるので梅酢がちびってて
少し瓶に入れてコンパクトにしないと物の出し入れで爆ぜると困る(=;)
と言う感じで、結局早い話が冷蔵庫の掃除をさせられる訳ですよハイ。
毎度の流れですね(苦笑

せっかく出した甘梅だから、何かしようと思い・・・おむすびに(爆
梅酢も使いましょう!で~
すし飯用に炊いたご飯にぶっかける!(=゚ω゚)ノ

甘梅はカリカリで上出来だったので細かく刻み和える^^

おむすびにする(´ω`*)

甘梅に使う赤紫蘇分量が200gだったけど、600gにしておいたので
それはそれは発色が良いです♪
梅の色付きも良いので、梅干しの時もそうしてました^^
赤紫蘇くらいた~んと使ってまえ~~~い!!!( `ー´)ノ

なので、紫蘇ジュースの原液位の梅酢。
紅しょうがを付けたのですが、お察しの通り、食紅のような紫蘇色!爆
ピンクなんてもんじゃなくぅ~
でも、甘梅の梅酢なのでとってもマイルドに仕上がってます(´ω`*)

今回の掃除で一番奥に入れ込んでしまったので
また後日ご紹介したいと思います(笑

この赤いおむすび。近しき胃袋達に協力してもらい平らげたのですが
Sは苦みがあると言ってましたが(まだ漬かりが若いからだけど)
ワタシはこんなもんだな(”#と言う感じで普通に食べました(;・∀・)笑

甘梅があまり好きではないSにはちょっと過酷だったかもです^^ゞ
苦みはあったけど、こういうもんだと思ってるからあまり気にならないのよね・・・
本当にこう言うのが好きじゃないとそのものの味だから不味いかもよ(爆

身体に合わない物は全く少量でもダメだけど~
紫蘇と梅に関しては、多少の事は・・・笑
何てわがままで勝手なんでしょうか!(´ω`*)

 でも、この所少し微妙な状態になりましたので・・・
と言うのは、甜菜糖か酵素液のどちらかか、両方が負担になってるっぽい(=;)
た~んと作ったのに、ひょっとすると止めといた方が良いかも・・・(”;;

右側だけに出てる湿疹と肌荒れとかぶれ傷口の化膿などが何か所かある。
解りやすい奴でしょう~(;・∀・)←笑い事じゃないっての!・怒
痒いし痛いし沁みるし・・・もう!!!(”;

もう一つ、外的影響も疑ってますが、今現在確定ではないので
あえて公開はしませんけども、症状が出たのがお会いした翌日なのよね。
酵素と甜菜がそれだけ負担になってて更に追い打ちだからこうなのか?ですが
とにかく派手になってまして、おでこの蕁麻疹は今回痒い。
生え際を越しつつあったけど、染めたら地肌もかぶれてカサブタがね・・・滝汗

これは初体験です(;・∀・)
先月初め頃、顔に保湿クリーム付けてたら痒くって~
汗だと思ったら、クリームが原因で、止めて数日で治まったけど
今回またぶり返した((+_+))
しかも痒みは半端ない。ボロボロも半端ない。

なので、昨日から甜菜と酵素止めてます(-_-;
紫蘇ジュースはこだわりのきび糖で作ったものだけになったので
これは(ワタシの・笑)色が変わるまで飲めそうだけど(笑
まぁ、お供えして胃袋に持って行けばいい話だから
作ったのは無駄ではないけど~ちょっと寂しいなぁ・・・とね。

今後のトラブルを見守りつつぅ~対策を練ろうと思います(-ω-)/