紅葉さんの新芽じゃねーじゃん・・・(@_@;

先日剪定した樹の様子を再度確認しに行ってきました^^
皆さんお元気でいらっしゃいましたので程なく回り終えて
ふと、紅葉さんの前で足が止まる・・・イラガの幼虫はもう居なさそう。
イラガのかぁさんは居ません・・・もちろん(汗

紅葉さんは元気そうなんだけど・・・葉っぱが1/3も無いまま
でも、こんなに新芽が付いてるし。
と、何となく触ってみると・・・(@_@;え?

あろう事か、柔らかいではないの(滝汗
それは新芽ではなくて・・・ミノムシ!!!!!!(/o\)
大量のミノムシがツクツクと上を向いてるんだよ!!

小さなころからぶら下がるもんだと思ってたミノムシ!
な~にが!上向いてるやんけ|д゚)
しかも新芽かと言わんばかりに7mm前後で肌がゴテゴテしてない(滝汗

まさかのまさか・・・そりゃー無くなるわ(=_=;
今までは逆光で見えなかったモノが~
久しぶりの曇りだったのでよく見えました(=;)

何度も足を止めてみるものの、今まで気が付いてあげられなかった(_;)
思い込みの色眼鏡で見てたからワタシが悪かったんだな・・・と(泣
ごめんねぇ・・・やっと見つけてあげられたね・・・
と言いつつ、しっかりくっついてるミノを1つずつ手で毟る(=;)

潰れるとキモイノデ気を付けながらとにかく手作業です(苦笑
でも、ほどなくして片手に乗らなくなる・・・(滝汗
しかも、手の上は温かいからか、出て来て動く(@_@;やめてくれ・・・
キモいから動かんどいてよ!と言いつつ手の上でコロコロさせつつ追加するも
一旦愛車に戻って瓶を・・・と・・・(_;)

再度戻ってひたすら毟り瓶に放り込む・・・瓶は本当にありがたいです(苦笑
どれだけ毟ってもたくさんいる・・・これは何になるんだろう(”;;
こんなに大量に、しかも紅葉さんにしか付いてない・・・蛾か?ハエ類か?

上の方が葉っぱが全く無いのでどんどん下に下がってきてるって感じで
一番上がとにかく大量。と思いきや、食べ始めてる真ん中もかなりのもんで(=;)
地面の近くにはあまり居ませんでしたが~

色も目立ちにくく形も新芽のようで小さいので
何度見ても”あっ”って感じで何匹かは取り残しがあり
同じ蜘蛛ちゃんのお尻を何度摘まんだ事か・・・(=*)すまねぇ。
またあんたかい(-;)悪いねぇ・・・と言いつつ(汗

何週回ったか?と思う程グルグル紅葉さんの周りを回って大量に収穫しました(=_=;
瓶の中はもう大変です。皆動き回ってて、茶色いテカテカのもんがウヨウヨ・・・
こんな所で役に立つとは思わなかった間違い探し(((爆)))

天然の間違い探しゲームのようです(*´ω`*)
画像・・・止めとく?でも観たいよねぇ?笑

201711511356.JPG

大豊作でしょう~(*´ω`*)
拡大は・・・止めておいた方が良いかなと思う(((爆)))

一応、これ以上は見つけられないかな?と思う位徘徊して~
また来るね。と言い残して紅葉さんの元を後にしました^^;
さっぱりした・・・と言う感じではあったのですが~
こう言うモノは再度見ると・・・また居るだろうしね(汗

農薬は使いたくないので手作業になりますが・・・
それが普通だと思うので、原始的ですが何度か通いたいと思ってます。

今回は・・・どうしたものか・・・(-;)
この大量のミノを何処にどうすれば・・・(_;)悩
迷った挙句、氏神様の所にお世話になる事にしました(”;

いいかなぁ・・・と言うと、悪くはないが・・・
と言うお返事だったので甘えてしまいました(苦笑
もちろん、1本の樹にではなくて、付近にばら撒いてきました。
草でも杉でも椿でも何でもよいように密集してる所を選んで・・・

だって、いくらなんでも1本はダメでしょ。同じ樹でこの量は・・・
家の紅葉さんと同じようになってしまうヮ(=;)
そうなると、即見つかって農薬撒かれてしまう。虫も困るし樹も困る。ただの猛毒だからね(汗

土地も沙漠化が進んでしまう。簡単に撒いてるけど全部自分たちに帰ってきます。
土に沁み、水に沁み、動植物に沁み、口の中に・・・
草も虫も問題だけどねー(=;)それも解る(苦笑

なので、広い所でエサが豊富でご飯がたくさんある所じゃないとね。
共存もこんなに大量では難しいです。
次回は・・・また違う所にしなくては・・・汗

この所、連打でバタバタです(;´・ω・)


追記:このミノムシはミノガと言う名前のようです・汗