パイクレットサンドを葉っぱでサンド(笑 先日お裾分けして頂いた葉っぱを使いパイクレットサンドを葉っぱでサンド🤣 やっぱこれ位葉っぱがあるのがイイな😋 菜の花ドンと入れて焼きうどん風にしてみたけど 味のベースを動物不使用の中華風にしたもんだから 面白い味になって…続きを読む
季節のモノと炊き込みと・・・🤭 ここ数日の定番メニュー、フォーの焼きうどん風 何となく汁が受け付けなくなって乾いたものを食べてるこの頃・・・(”;) 2枚目はネギだけ焼きうどん風にしてみた(((爆))) やっぱネギだけよりも他にも色々入ってた方…続きを読む
残りの大根と春キャベツを~ 頂き物の大根の残り1/3を下茹でした後、 味付けして再度シャトルシェフに放り込んどいた😅 これでやっと大きな大きな大根が処理で来た感じ🎶 1袋は下茹で後に冷凍保存しといたからまた何かに使える🤭 旬の野菜って、ありがたいよ…続きを読む
大根の煮つけの汁で・・・ シャトルシェフに作ってもらった大根の煮つけ 味滲み滲みでイイ感じになってた🙌🙌🙌 このままでもいいかなぁ(”*) と思いつつ何個か食べて、薄味で落ち着いた感じ🎶 歯応えがあって、コレはコレで嫌じゃないけどなぁ😓 なん…続きを読む
大豆のお肉も新鮮野菜もありがたい🎶 週中からバタバタしてて、やっと一息ついた所で 下味付けて冷蔵庫に入れといた大豆のお肉の衣付けをやっと済ませたので 毎回恒例でサッと焼いて頂いた😋 毎度ながら冷凍じゃないからついつい焦がしてしまうけど やっぱ冷凍よりもジュ…続きを読む
バタバタしててもそれなりに食えてるし🤭 ラクト発酵玄米をお粥にしてデボラ湖塩と黒すりごまで頂く たまには落ち着いて優しいこう言うのもイイよね~ この前のピタパン風パイクレットの残りで キャベツの千切りをデボラ湖塩で揉んで←も元気なままやけど💦 高野豆腐カツをサ…続きを読む
ダイジェスティブ8枚はチトしんどい(;’∀’) 今日は昼過ぎからサワードゥ種菌を使いダイジェスティブを焼いた🎶 備蓄を順調に食べ進んでるので、今回は少し多めに焼いて 在庫を補充しようと思って、何時は2倍作って4枚焼くんだけど 今回は4倍作って8枚焼く事に・・・🌟 そう…続きを読む
ペッタンコ海苔ご飯とピタパン風パイクレットサンド 久しぶりに琺瑯鍋で炊いたラクト発酵玄米をペッタンコ海苔ご飯にして食べた😋 岩のりの種類が変わると味が全く違ってしまって・・・ 前の手作り岩のりの方がイイなぁ(”*) 味もマイルドで全体的に優しい感じがする💦 牡蠣醤油…続きを読む
ピタパン風パイクレットと切り干し大根の煮つけ この所ちょっと疎かになってたサワードゥ種菌の廃棄利用😓 すでに酸っぱくなってしまってるけど・・・ 逆にサッパリしてイイかな❓🤔 って思い、パイクレットにしてみた🎵 何時もは3枚にしてるけど、今回は発酵過多で生地が流れてし…続きを読む
地生えのフキノトウ1つ・・・ すっかり忘れてたけど~ 実家に行った時に柑橘の樹はもちろん、裏も周って様子見るのが日課🙄 その時、1つだけ生えてたコイツ・・・ フキノトウ(”*) たった1つだけ迷ったけど、収穫して一緒にてんぷらにしてもらい 塩で食…続きを読む